紙の豆知識
紙のサイズ
紙のサイズについて
A3,A4やB4,B5、ノート・教科書やコピー用紙等で紙のサイズをよく耳にします。
これらは、どんな寸法なのでしょう。
規格サイズの元になる原紙には、46判・B判・キク判・A判・・・・等があり、
A3,A4等はA判から、B4,B5等は46判/B判から断裁をします。
原紙の四方を化粧したものを、A1/B1
原紙を半分に断裁して四方化粧したものをA2/B2
原紙を四切四方化粧したものをA3/B4
原紙を八切四方化粧したものをA4/B4
となります。
A列・B列ともに縦横の比は、1:√2です。
JIS規格寸法(mm)
A1 841/594 B1 1030/728
A2 594/420 B2 728/515
A3 420/297 B3 515/364
A4 297/210 B4 364/257
A5 210/148 B5 257/182
- 2013.06.24
- 16:28
- コメント (8)