商品紹介(どんな商品?)

間伐材を有効活用。やさしい白さの環境配慮紙『エコ間伐紙N』

商品紹介(どんな商品?)

エコ×品質。国産間伐材を活かした『エコ間伐紙N』とは?

『エコ間伐紙N』は、国産の間伐材パルプを主原料にした、環境にやさしい印刷用紙です。
森林の健全な育成に必要な「間伐」の副産物である木材を有効活用しており、持続可能な紙づくりに貢献しています。

一般的な再生紙よりも白色度が高く、ナチュラルながら清潔感のある印象を与えるのも特長です。

オンデマンド印刷適性とおすすめ活用法

エコ間伐紙Nは、オフセット印刷はもちろん、オンデマンド印刷にも対応しています。
環境配慮を意識した制作物に使用することで、企業・団体のSDGsやサステナビリティへの姿勢を紙面から伝えることができます。

おすすめ用途例:

  • 環境配慮型のパンフレット、報告書、活動資料

  • 学校・自治体・NPOの広報ツール

  • 企業のCSR冊子やSDGs関連印刷物

  • やわらかく自然な雰囲気を出したい紙面全般

厚さ・連量と用途

  • 55〜70kg(薄手):社内文書、お知らせ、報告資料など

  • 90〜110kg(中厚):パンフレット、DM、フライヤー

  • 135kg以上:冊子の表紙やリーフレット、環境配慮パッケージ用に

紙の風合いと色展開

  • 色はナチュラル系の「やさしい色」

  • 表面はマットで落ち着いた印象

  • インクの乗りがよく、写真や文字も自然な仕上がりに

  • 特有の“温かみ”があり、素朴さ・誠実さを伝える印象に

まとめ:こんな方におすすめ

  • 環境に配慮した印刷物を作りたい方

  • SDGsに取り組む企業・団体の広報ご担当者

  • 国産材やサステナビリティに興味のある方

  • やさしい白さとナチュラルな印象の紙を探している方

株式会社立川紙業
五十嵐 広治(いがらし こうじ)

日本洋紙板紙卸商業組合 認定「紙営業士」
株式会社立川紙業/ECサイト「紙もっと!」管理人

紙とともに育ち、紙を愛し、紙の魅力を伝えることを仕事にしています。現在は、株式会社立川紙業にて以下を中心に活動中

・ECサイト「紙もっと!」の企画・運営
・コーポレートサイト/ブログの制作・更新
・InstagramやyoutubeなどSNS運用による情報発信

全国の印刷会社・デザイナー・個人ユーザーに向けて
紙の楽しさ・奥深さを日々発信しています。

タイトルとURLをコピーしました