商品紹介(どんな商品?) POPオンデマンド印刷デュエットニューカラーR教育素材紙もっと色上質紙色画用紙蛍光色造形 造形から印刷まで。高級色画用紙『ニューカラーR』の多彩な魅力と活用法 商品紹介(どんな商品?) 2024.09.052025.06.27 造形から印刷まで。高級色画用紙『ニューカラーR』の多彩な魅力と活用法 目次 ニューカラーRとは? オンデマンド印刷適性とおすすめ活用法紙の風合いと色展開まとめ:こんな方におすすめ作ってみました! ニューカラーRとは? 『ニューカラーR』は、描画・加工・造形に優れた最高級の色画用紙。学校教材や図工用途での実績も多く、見た目の美しさだけサイズは2種類よりお選び頂けます。4切 542×3928切 392×271 オンデマンド印刷適性とおすすめ活用法 トナー定着も良好。発色の良さを活かしたPOPや冊子の表紙など、小ロットのオンデマンド印刷でも安定した仕上がりを実現します。主な活用シーン:学校・教育現場での図画工作、教材づくり冊子・パンフレットのカバーや本文紙店頭POP、DM、装飾パーツなど 紙の風合いと色展開 手触りはなめらかで、筆記・加工どちらにも適応描画にも強く、カッターやはさみでのカットもきれい豊富な色展開:通常色・蛍光色・デュエット(裏表異色)をラインナップ色数は色画用紙業界No.1の74色 普通の色ももちろんですが金・銀・銅などメタリックな色もラインナップ!! まとめ:こんな方におすすめ 教育や図工現場での素材選びにこだわりたい方POPや冊子制作に、鮮やかな色と厚みを求める方オンデマンド印刷で造形的な印象を与える紙をお探しの方 作ってみました! 小さなお子さんがいるご家庭では高い確率で色画用紙の作品を持って帰ってきているはず!というくらいメジャーな色画用紙です。下に作品の写真を添付しておきますのでご覧ください!! 最後のは知り合いの紙好きの方にお願いして制作していただいたものです。色数が豊富なので色々なものの再現性が高く、楽しんで頂けると思います。 ニューカラーR を注文する 紙の専門のECサイト『紙もっと!』はこちらから 株式会社立川紙業五十嵐 広治(いがらし こうじ)日本洋紙板紙卸商業組合 認定「紙営業士」株式会社立川紙業/ECサイト「紙もっと!」管理人紙とともに育ち、紙を愛し、紙の魅力を伝えることを仕事にしています。現在は、株式会社立川紙業にて以下を中心に活動中・ECサイト「紙もっと!」の企画・運営・コーポレートサイト/ブログの制作・更新・InstagramやyoutubeなどSNS運用による情報発信全国の印刷会社・デザイナー・個人ユーザーに向けて紙の楽しさ・奥深さを日々発信しています。