商品紹介(どんな商品?)

脱プラスチックに最適】紙100%で作られたエコな『ペーパーファイル』のご紹介

商品紹介(どんな商品?)

【脱プラスチックに最適】紙だけで作られたエコな『ペーパーファイル』のご紹介

プラスチックを使わず、環境にやさしいオフィス用品をお探しの方へ。
**紙100%の「ペーパーファイル」**が、あなたの脱プラスチックの第一歩を応援します!

エコな取り組みをしたいけど、何から始めればいいかわからない…」
そんな声に応えるべく、立川紙業オリジナルのペーパーファイルが誕生しました。

このファイルは全て紙素材で作られており、リサイクル可能。
さらに、当社に導入された圧着加工機により、簡単・スピーディーに組み立てが可能です。

◆ 選べる紙素材!『紙もっと!』の豊富なラインナップ

立川紙業が運営する紙の専門ブランド『紙もっと!』では、用途や目的に合わせて以下の4種類の用紙から選べます:

・上質紙:白さが際立ち、清潔感のある仕上がりに

・マットコート紙:文字が読みやすく、資料向けに最適

・色上質紙:カラーバリエーションが豊富で、個性を演出

・抗ウィルス紙:衛生面に配慮した用紙で、医療・公共機関にもおすすめ

◆ 色上質紙の定番カラーでインパクトを演出

特に人気なのが、色上質のカラーファイル
中でも「あか」は目を引くインパクトがあり、書類の分類やプレゼン資料のアクセントにも最適です。

◆ 圧着の様子はYouTubeでも公開中!

実際の圧着方法は、立川紙業公式YouTubeチャンネルにて動画でご紹介しています。
簡単な加工で本格的な仕上がりになる様子を、ぜひご覧ください。

◆ まとめ:サステナブルな取り組みは“紙”から始めよう

オフィスでのエコ活動、まずは「紙でできたファイル」から始めてみませんか?
立川紙業では、お客様のニーズに合わせた紙製品をご提案いたします。

ペーパーファイルの導入を通じて、脱プラスチックの一歩を一緒に踏み出しましょう。

オリジナルデザイン・企業ロゴなどを印刷して圧着することもできますのでお問い合わせください!

株式会社立川紙業
五十嵐 広治(いがらし こうじ)

日本洋紙板紙卸商業組合 認定「紙営業士」
株式会社立川紙業/ECサイト「紙もっと!」管理人

紙とともに育ち、紙を愛し、紙の魅力を伝えることを仕事にしています。現在は、株式会社立川紙業にて以下を中心に活動中

・ECサイト「紙もっと!」の企画・運営
・コーポレートサイト/ブログの制作・更新
・InstagramやyoutubeなどSNS運用による情報発信

全国の印刷会社・デザイナー・個人ユーザーに向けて
紙の楽しさ・奥深さを日々発信しています。

タイトルとURLをコピーしました