商品紹介(どんな商品?)

紙でもプラでもない新素材!注目の「LIMEX(ライメックス)」とは?

商品紹介(どんな商品?)

LIMEX Sheet ― 石灰石から生まれた非木材印刷素材

「**LIMEX Sheet(ライメックス シート)**って聞いたことはあるけれど、実際にはどんな素材なの?」
そう感じている方も多いのではないでしょうか。

LIMEX Sheetは、日本で開発された革新的なマテリアルで、石灰石(炭酸カルシウム)を主成分とする非木材印刷素材です。

紙やプラスチックの代替として使用でき、森林資源の保全や石油資源の削減など、環境負荷軽減を目的に開発されました。

製品バリエーションと用途

LIMEX Sheetには用途に応じて、以下のようなバリエーションがあります:

  • ソフトタイプ:柔らかく、汎用性の高いタイプ

  • セミハードタイプ:やや厚みとコシがあり、表示物などに最適

  • ハードタイプ:しっかりとした硬さで、カードやタグなどに向いています

  • 半透明ハードタイプバックライトフィルム用途にも使える透明感のある素材

印刷適性は? 実際の仕上がりをご紹介!

オンデマンド印刷機で実際に印刷した画像がこちらです:

印刷の仕上がりはご覧の通り、高い再現性としっとりとした質感が特徴。
従来の紙とはまた異なる魅力を感じることができます。

「紙」なの?「紙じゃない」の?

LIMEX Sheetは「紙のように使える」製品ですが、正確には紙ではありません。
弊社では、**「非木材印刷素材」**として取り扱っています。

  • 古紙回収には混ぜないでください。

  • 一般消費者が廃棄する場合は、自治体のルールに従って処理をお願いします。

  • 事業系の廃棄物としては、産業廃棄物扱いとなります。

LIMEX Sheetはこんな方におすすめ

  • 環境配慮型素材を使いたい印刷物に

  • 紙の代替を探している商品企画担当者に

  • 高発色・高再現性のメディアを求めている方に

まとめ:次世代の「印刷素材」を体感してください

森林資源に頼らず、紙ともプラスチックとも違う新素材。
**「LIMEX Sheet」**は、機能性・環境性・印刷適性を兼ね備えた、次世代の選択肢です。

ぜひ一度、その触感と仕上がりをお確かめください。

タイトルとURLをコピーしました