商品紹介(どんな商品?)

文字もカラーもくっきり。幅広い用途に応える万能紙『上質紙』の魅力とは

商品紹介(どんな商品?)

『上質紙』は、塗工処理をしていない非塗工紙で、コピー用紙としても広く使われる最もベーシックな印刷用紙です。
インキの吸収性が高く、落ち着いた風合いと筆記適性に優れており、社内資料から商業印刷まで幅広い用途で活躍します。

オンデマンド印刷適性とおすすめ活用法

トナーの定着も安定しており、カラー印刷でも自然な仕上がりが魅力。
落ち着いた風合いとコストパフォーマンスを両立しており、冊子の本文や案内状など小ロット用途にも最適です。

主な活用シーン:

  • 冊子本文、会社案内、議事録

  • ハガキ、案内状、契約書類

  • POP、申込書、回覧資料など

厚さ・連量と用途

コピー用紙では物足りなくて厚さも欲しい!
そんなユーザー様におすすめなのが『上質紙』です。

紙の厚さは55kg・70kg・90kg・110kg・135kg・180kgの5種類 
用途はチラシからハガキに至るまで多くの用途に使用することができます。

  • 55kg〜70kg:コピー用紙、申込書、印刷物の本文

  • 90kg〜110kg:会社案内、報告書、リーフレット

 

  • 135kg〜180kg:表紙、カード、案内状、名刺

紙の風合いと色展開

  • マットで自然な白さ(白色度が高い)

  • 表面はさらりとした質感で筆記性も◎

  • 色展開:基本は白のみ 書籍用でクリーム上質あります! 

    左が上質紙 右がクリーム上質紙

まとめ:こんな方におすすめ

  • コストを抑えつつ、幅広く使える用紙を探している方

  • オンデマンド印刷で文字もカラーも自然に再現したい方

  • 冊子の本文や社内資料など大量印刷にも対応したい方

株式会社立川紙業
五十嵐 広治(いがらし こうじ)

日本洋紙板紙卸商業組合 認定「紙営業士」
株式会社立川紙業/ECサイト「紙もっと!」管理人

紙とともに育ち、紙を愛し、紙の魅力を伝えることを仕事にしています。現在は、株式会社立川紙業にて以下を中心に活動中

・ECサイト「紙もっと!」の企画・運営
・コーポレートサイト/ブログの制作・更新
・InstagramやyoutubeなどSNS運用による情報発信

全国の印刷会社・デザイナー・個人ユーザーに向けて
紙の楽しさ・奥深さを日々発信しています。

タイトルとURLをコピーしました