商品紹介(どんな商品?) クラシックレザック75卒業証書用紙紹介紙もっと紙質色紙表紙賞状高級紙 手触りと重厚感で魅せる!クラシカルな風合いの色紙『レザック75』 商品紹介(どんな商品?) 2025.04.102025.06.27 手触りと重厚感で魅せる!クラシカルな風合いの色紙『レザック75』 目次 レザック75とは?特徴とカラー印刷適性と用途例厚さと用途別対応まとめ:こんな方におすすめ レザック75とは? 『レザック75』は、革のようなエンボス加工が施された色上質紙です。高級感のある表面仕上げが特徴で、学校の賞状や卒業証書、記念冊子など、格式のある印刷物に幅広く使用されています。 特徴とカラー 表面にはしっかりとしたシボ(しわ模様)が施され、手に取った瞬間に伝わる独特の質感があります。カラーバリエーションも豊富で、落ち着いたトーンから鮮やかな色味まで多数取り揃えられており、表現の幅が広がります。 印刷適性と用途例 オンデマンド印刷や活版印刷などに対応。インクの乗りも良好で、印刷後も風合いが損なわれにくいのが魅力です。卒業証書、修了証書、記念パンフレット、表紙、メニューカバーなど、上品な印象を与えたい場面におすすめです。 厚さと用途別対応 レザック75は四六判90kg~210kgまで揃っています。90kg:中面や本文用に130〜175kg:冊子表紙やメニュー表紙・カードや台紙用途に まとめ:こんな方におすすめ レザック75は「高級感を演出したい」「記念性のある印刷物を作りたい」といった方にぴったりの用紙です。クラシカルな雰囲気や手触りの良さを求めるデザインに最適です。 レザック75 を注文する 紙の専門のECサイト『紙もっと!』はこちらから 株式会社立川紙業五十嵐 広治(いがらし こうじ)日本洋紙板紙卸商業組合 認定「紙営業士」株式会社立川紙業/ECサイト「紙もっと!」管理人紙とともに育ち、紙を愛し、紙の魅力を伝えることを仕事にしています。現在は、株式会社立川紙業にて以下を中心に活動中・ECサイト「紙もっと!」の企画・運営・コーポレートサイト/ブログの制作・更新・InstagramやyoutubeなどSNS運用による情報発信全国の印刷会社・デザイナー・個人ユーザーに向けて紙の楽しさ・奥深さを日々発信しています。