商品紹介(どんな商品?) クラフト感のある紙ナチュラル系紙ファンシーペーパー名刺に使える紙新バフン紙紙もっと紙粉入り紙素材紹介素朴な紙自然素材風 素朴さと手触りが魅力。自然素材のようなファンシーペーパー『新バフン紙』の魅力に迫る 商品紹介(どんな商品?) 2025.04.152025.06.27 新バフン紙 ― 素材感と個性が活きる紙 「紙そのものに“風合い”や“あたたかみ”が欲しい」そんなニーズに応えるのが、**『新バフン紙』**です。一見シンプルながら、素朴な質感と紙粉(繊維片)の入り方により、他の紙にはない“素材感”を演出できます。 目次 新バフン紙とは? ― ナチュラルであたたかな表情印刷適性と“抜け感”のあるデザインとの相性用途に応じて選べる厚さのバリエーション色の個性と自然素材のような印象まとめ:個性ある紙で印刷物にストーリーを添えたい方へ 新バフン紙とは? ― ナチュラルであたたかな表情 『新バフン紙』は、その名の通り、バフン紙(牛の糞ではなく、繊維くずなどを活かした素朴紙)の流れを汲んだファンシーペーパーです。表面には紙粉やチリのような粒子がランダムに混ざり、自然の中でできたような味わいのある表情をしています。 印刷適性と“抜け感”のあるデザインとの相性 印刷適性も高く、オフセット印刷や活版印刷との相性も良好です。特に、シンプルなレイアウトや抜け感のあるデザイン、余白を活かした構成で力を発揮します。名刺、商品タグ、案内状、DMなど、印刷物に“素材の個性”を加えたい場面におすすめです。 用途に応じて選べる厚さのバリエーション 新バフン紙は以下のような厚み(連量)で展開されています:90kg〜100kg: DM・封筒・フライヤーなど160kg〜200kg: 名刺・カード・台紙・パッケージ用途にしっかりとした厚みでも重たく感じさせない、独特の軽やかさと温かみがあります。 色の個性と自然素材のような印象 カラー展開は、生成り・ベージュ・グレー系を中心にナチュラルカラーが揃っています。いずれも印刷を邪魔せず、紙そのものの表情で印象を与えるタイプの色味です。「自然素材のような紙が欲しい」「エコやクラフト感を伝えたい」そんな想いにぴったりです。 まとめ:個性ある紙で印刷物にストーリーを添えたい方へ 『新バフン紙』は、素朴な質感と紙粉の表情が魅力のファンシーペーパー。他とは違う“温度感”を持った印刷物をつくりたい方に、ぜひおすすめしたい一枚です。 バフン紙 を注文する 紙の専門のECサイト『紙もっと!』はこちらから 株式会社立川紙業五十嵐 広治(いがらし こうじ)日本洋紙板紙卸商業組合 認定「紙営業士」株式会社立川紙業/ECサイト「紙もっと!」管理人紙とともに育ち、紙を愛し、紙の魅力を伝えることを仕事にしています。現在は、株式会社立川紙業にて以下を中心に活動中・ECサイト「紙もっと!」の企画・運営・コーポレートサイト/ブログの制作・更新・InstagramやyoutubeなどSNS運用による情報発信全国の印刷会社・デザイナー・個人ユーザーに向けて紙の楽しさ・奥深さを日々発信しています。