商品紹介(どんな商品?)

LIMEX 半透明ハードとは?光を通すサステナブル素材

商品紹介(どんな商品?)

透けるような上品さ『LIMEX 半透明ハード』

LIMEX(ライメックス)は、石灰石を主原料とする日本発のサステナブル素材。
木材パルプや石油由来樹脂の使用を大幅に削減し、環境負荷を低減します。

「半透明ハード」はその中でも特に透過性のある硬質タイプで、
光を通すことで高級感や奥行きを演出できるのが特徴です。
パッケージの中身をうっすら見せたり、照明演出に使ったりと、デザインの幅を広げる素材です。

特徴・質感・印刷&加工対応

  • 透け感のある半透明ホワイト:光の透過率が高く、やわらかな印象

  • 高剛性タイプ:しっかりとした硬さで形状保持性が高い

  • 耐水性・耐久性:屋内外での長期使用にも対応可能

  • 環境性能:石灰石主原料で木材不使用、CO₂排出を抑制

透明すぎず、やや“乳白がかった半透明”なので、印刷デザインや光の拡散効果が美しく表現できます。

厚さ・ラインナップと用途

背面より光を照らしバックライトフィルムとしてもご利用いただけます。
半透明ハード150μ(片面塗工):クリアファイルとしてご利用いただけます。

半透明ハード200μ:バックライトフィルムとして最適です。

まとめ:こんな方におすすめ

  • 透け感のある上品な印刷物を作りたい方

  • 光や陰影を活かしたパッケージ・展示物を作りたい方

  • 環境配慮型の素材でデザイン性を高めたい方

  • 店舗・展示会・ホテルなど、空間演出にこだわる方

株式会社立川紙業
五十嵐 広治(いがらし こうじ)

日本洋紙板紙卸商業組合 認定「紙営業士」
株式会社立川紙業/ECサイト「紙もっと!」管理人

紙とともに育ち、紙を愛し、紙の魅力を伝えることを仕事にしています。現在は、株式会社立川紙業にて以下を中心に活動中

・ECサイト「紙もっと!」の企画・運営
・コーポレートサイト/ブログの制作・更新
・InstagramやyoutubeなどSNS運用による情報発信

全国の印刷会社・デザイナー・個人ユーザーに向けて
紙の楽しさ・奥深さを日々発信しています。

タイトルとURLをコピーしました