商品紹介(どんな商品?) LIMEXサステナブル素材パネル環境配慮白色ハード硬質素材紙もっと!耐久性 しっかりしたコシ『LIMEX 白色ハード』|耐久性に優れたサステナブル素材 商品紹介(どんな商品?) 2025.10.22 LIMEX 白色ハードとは?特徴・質感・用途・印刷適性を徹底解説 目次 LIMEX 白色ハード・セミハードとは?特徴・質感・印刷&加工対応厚さ・連量と用途まとめ:こんな方におすすめ LIMEX 白色ハード・セミハードとは? LIMEX(ライメックス)は、紙やプラスチックの代替として注目される石灰石主原料の環境配慮素材です。『白色ハード』はその中でも特に剛性を重視したタイプで、硬さ・強度・ツヤがポイント。『白色セミハード』はハードよりも柔軟性を持たせた製品です。プラスチック製パネルのように丈夫で反りにくく、屋外利用や長期展示にも対応可能です。 特徴・質感・印刷&加工対応 表面仕上げ:マットな高白色剛性・コシ:しっかり硬く、反りに強い耐水性・耐候性:屋外掲示物や什器に最適環境性能:石灰石主原料でCO₂排出を大幅削減 厚さ・連量と用途 LIMEX Sheet( ライメックスシート)は高級感あるマット調の仕上がりで、オンデマンド印刷にも適しております。レミネートが不要なのでコストダウンも図ることができる万能な素材です。ハード300~400μ:ホテルのドアハンガーサインや耐久性を持たせたいカードなどセミハード400μ:厚さと柔軟性があるので重厚感を持たせたいメニューやプランツカードに まとめ:こんな方におすすめ 長期使用・屋外利用の印刷物を作りたい方パネルやPOPに高級感を出したい方プラスチックの代替素材を検討している方耐久性と環境配慮を両立させたい方 LIMEX 白色ハード・セミハードを注文する 紙の専門のECサイト『紙もっと!』はこちらから 株式会社立川紙業五十嵐 広治(いがらし こうじ)日本洋紙板紙卸商業組合 認定「紙営業士」株式会社立川紙業/ECサイト「紙もっと!」管理人紙とともに育ち、紙を愛し、紙の魅力を伝えることを仕事にしています。現在は、株式会社立川紙業にて以下を中心に活動中・ECサイト「紙もっと!」の企画・運営・コーポレートサイト/ブログの制作・更新・InstagramやyoutubeなどSNS運用による情報発信全国の印刷会社・デザイナー・個人ユーザーに向けて紙の楽しさ・奥深さを日々発信しています。