商品紹介(どんな商品?)

サステナブルな高級紙『MTA+-FS』の魅力に迫る!

商品紹介(どんな商品?)

環境に配慮しながら、美しく印刷できる。高品質マット紙『MTA+-FS』とは?

『MTA+-FS』は、しっとりとしたマットな質感と印刷適性の高さを両立した環境対応型の高級上質紙です。
「FS」はFSC®森林認証紙を意味し、持続可能な森林資源から作られた紙であることを保証
マットで落ち着いた風合いながら、インキの発色や加工適性にも優れ、企業パンフレットやブランドツールに多く選ばれています。

特徴・印刷適性と活用シーン

  • ナチュラルで上質な白さ(中高白色系)で、ビジュアルを引き立てる

  • 表面は微細なマット仕上げで、反射を抑え落ち着いた印象に

  • オフセット印刷でのインキ乗りが良好。グラデーションや写真もキレイに再現

  • 環境配慮タイプ(FSC®認証紙)なので、CSR・SDGs対応の印刷物にも◎

  • 筆記適性もある程度あり、メッセージカードやリーフにも対応可能

厚さ(連量)と用途

『MTA+-FS』は、用途に応じて多様な厚さで展開されており、幅広い表現に対応できます。

・90kg~110kg:リーフレットなど軽量で加工しやすい印刷物に

・135kg~180kg:カード、ラベル、冊子の表紙などに

・200kg:カード,パッケージなどの紙製品 

まとめ:こんな方におすすめ

  • 印刷仕上がりと環境配慮を両立したい方

  • 落ち着いた高級感を表現したいクリエイター・制作担当者

  • SDGsやエシカル素材を重視する企業・団体様

  • パッケージや冊子に“質感で差がつく紙”を使いたい方

株式会社立川紙業
五十嵐 広治(いがらし こうじ)

日本洋紙板紙卸商業組合 認定「紙営業士」
株式会社立川紙業/ECサイト「紙もっと!」管理人

紙とともに育ち、紙を愛し、紙の魅力を伝えることを仕事にしています。現在は、株式会社立川紙業にて以下を中心に活動中

・ECサイト「紙もっと!」の企画・運営
・コーポレートサイト/ブログの制作・更新
・InstagramやyoutubeなどSNS運用による情報発信

全国の印刷会社・デザイナー・個人ユーザーに向けて
紙の楽しさ・奥深さを日々発信しています。

タイトルとURLをコピーしました