商品紹介(どんな商品?)

角度で表情が変わる上品な輝き。ファンシーペーパー『ミランダFS』の魅力と使い方

商品紹介(どんな商品?)

きらめく高級感で魅せる。上品な輝きのファンシーペーパー『ミランダFS』とは?

『ミランダFS』は、繊細なパール光沢が紙全体にちりばめられた高級ファンシーペーパーです。
光を受けるとキラキラと美しく反射し、上品なきらめきが印象的な1枚
印刷だけでなく、紙そのものの存在感で高級感を演出したいシーンに多く使われています。

また、「FS」はFSC®森林認証紙であることを意味し、環境配慮も両立した高級紙として評価されています。

特徴・印刷適性と活用シーン

  • 紙全面にパール顔料が施され、角度によってさりげない輝きが楽しめる

  • 触れるとしっかりとしたハリがあり、パッケージやカードにも◎

  • オフセット印刷・箔押し・空押し・型抜き加工にも対応し、華やかでありながら上品に仕上がる

  • FSC®認証紙であり、SDGsやCSRを意識するブランドにも最適

厚さ(連量)と用途

『ミランダFS』は、用途に応じた厚さで展開されています。

  • 80kf〜100kg:招待状や封筒、本文用紙などに

  • 130kg〜170kg:カード、パンフレット、表紙、DMなどに

  • 210kg:タグ、パッケージ、スリーブ、装丁紙に最適

カラーバリエーションは

カラーバリエーションは13色
どれもガラスフレークが目立つ特徴的な色ばかり! 
『しんく』や『ひまわり』など色が濃いカラーとガラスフレークがさらにミランダを際立たせます!

まとめ:こんな方におすすめ

  • 高級感と繊細なきらめきのある印刷物を作りたい方

  • ブランドイメージや特別感を“紙の質感”で表現したい方

  • ブライダル、コスメ、ギフトなど華やかな分野のツールを扱う方

  • FSC認証を重視しながら、高意匠の用紙を選びたい方

株式会社立川紙業
五十嵐 広治(いがらし こうじ)

日本洋紙板紙卸商業組合 認定「紙営業士」
株式会社立川紙業/ECサイト「紙もっと!」管理人

紙とともに育ち、紙を愛し、紙の魅力を伝えることを仕事にしています。現在は、株式会社立川紙業にて以下を中心に活動中

・ECサイト「紙もっと!」の企画・運営
・コーポレートサイト/ブログの制作・更新
・InstagramやyoutubeなどSNS運用による情報発信

全国の印刷会社・デザイナー・個人ユーザーに向けて
紙の楽しさ・奥深さを日々発信しています。

タイトルとURLをコピーしました