商品紹介(どんな商品?)

祭礼やイベントの花掛けに最適。『撥水 花掛け用紙』の魅力と活用法

商品紹介(どんな商品?)

雨や水に強い。お祭りの装飾に活躍する『撥水 花掛け用紙』

『撥水 花掛け用紙』は、表面に特殊な撥水加工を施し、水滴や湿気をはじく機能を持つ紙です。
紙の質感を保ちながら水によるヨレや破れを防ぐため、屋外での装飾や長時間の展示に最適
特にお祭りの「花掛け」では、雨や夜露にさらされても美しさを長く保てるため、地域イベントや商店街の装飾素材として重宝されています。

特徴・質感・活用シーン・印刷適性と加工対応

  • 撥水加工により雨や湿気に強い

  • 家庭用プリンターで簡単印刷

  • A4・A3のエクセルフォーマットを無料ダウンロード

  • そのまま紙ゴミとして簡単に処理できる

規格と内容物

サイズはA4とA3をラインナップ
こんな感じのセット内容になっております!

【セット内容】
・五千円用:20枚(金伍阡円也)
・一万円用:30枚(金壱萬円也)
・二万円用:5枚(金弐萬円也)
・三万円用:5枚(金参萬円也)
・五万円用:5枚(金伍萬円也)
・金額空欄:5枚 
・白紙(のし有):5枚(清酒などの場合にご活用ください)
合計75枚


お試し用にテストサンプルの販売もしております。
【セット内容】
金額空欄: 3枚
白紙(のし有り): 2枚

まとめ:こんな方におすすめ

  • お祭りや地域イベントの花掛けを雨や湿気から守りたい

  • 商店街や自治体のイベント担当者

  • 長時間の屋外展示でも色褪せにくい花掛けを作りたい

株式会社立川紙業
五十嵐 広治(いがらし こうじ)

日本洋紙板紙卸商業組合 認定「紙営業士」
株式会社立川紙業/ECサイト「紙もっと!」管理人

紙とともに育ち、紙を愛し、紙の魅力を伝えることを仕事にしています。現在は、株式会社立川紙業にて以下を中心に活動中

・ECサイト「紙もっと!」の企画・運営
・コーポレートサイト/ブログの制作・更新
・InstagramやyoutubeなどSNS運用による情報発信

全国の印刷会社・デザイナー・個人ユーザーに向けて
紙の楽しさ・奥深さを日々発信しています。

タイトルとURLをコピーしました