商品紹介(どんな商品?) DM向け紙タグ用紙タッセルGAナチュラル紙ファインペーパー手触り紙箔押し対応紙紙もっと非塗工紙高級紙 手触りで印象を残すならこれ!『タッセルGA』とは? 商品紹介(どんな商品?) 2025.03.132025.06.27 細かい幾何学模様の『タッセルGA』の魅力! 目次 タッセルGAとは?オンデマンド印刷適性とおすすめ活用法厚さ・連量と用途紙の風合いと色展開まとめ:こんな方におすすめ タッセルGAとは? 『タッセルGA』は、表面に微細な幾何学模様を施した、手触りと高級感ある風合いが魅力のファインペーパーです。優しい印象を与えるため、ブランドの世界観を伝えるツールに多く選ばれています。 オンデマンド印刷適性とおすすめ活用法 エンボス紙の中では比較的フラットで、オンデマンド印刷も対応可能。トナーが沈みにくく、活版や箔押しとの相性も良いため、印刷後の仕上がりにしっかり“紙の質感”が残ります。おすすめ用途例:ギフト・アクセサリーブランドの台紙やタグお品書きや案内状などの和モダン印刷物高級感のあるパンフレットやカタログ表紙パッケージ用のスリーブや帯紙な 厚さ・連量と用途 タッセルGAの厚さはt-eosシリーズなので2種類です!元々の紙(原紙)は一緒のものを使用して、エンボス模様だけを変えて紙の表情を変えているシリーズがt-eos(ティオス)になります! 100kg: ・冊子の本文や、ZINEなどの中面に ・軽やかな印象のペーパーアイテムに 170kg: ・タグやカード、DM、フライヤーなど ・手触りを活かした販促ツールにおすすめ 紙の風合いと色展開 タッセルGAは、表面にうっすらと繊維が浮き出たようなやわらかな風合いと自然なマット感が特長。色はナチュラルで上品なトーンが中心で、温かみのある印象を与えたいデザインにぴったりです。カラーバリエーショは27種類!※プラチナホワイトは微塗工になります! まとめ:こんな方におすすめ 手に取った瞬間の印象で差をつけたい方紙の風合いを活かしたブランディングをしたい方落ち着いた高級感を演出したいブランドや店舗活版や箔押しを使った上質な印刷物を作りたい方 タッセルGA を注文する 紙の専門のECサイト『紙もっと!』はこちらから 株式会社立川紙業五十嵐 広治(いがらし こうじ)日本洋紙板紙卸商業組合 認定「紙営業士」株式会社立川紙業/ECサイト「紙もっと!」管理人紙とともに育ち、紙を愛し、紙の魅力を伝えることを仕事にしています。現在は、株式会社立川紙業にて以下を中心に活動中・ECサイト「紙もっと!」の企画・運営・コーポレートサイト/ブログの制作・更新・InstagramやyoutubeなどSNS運用による情報発信全国の印刷会社・デザイナー・個人ユーザーに向けて紙の楽しさ・奥深さを日々発信しています。