

【発色の仕組み イメージ】

感圧紙の上用紙・中用紙(A・B紙)の裏面に塗布されたマイクロカプセルの中には、
油に溶かされた無色の染料が入っています。 この染料が中・下用紙(B・C紙)の
表面に塗布された顕色剤と反応することにより、瞬時に安定した発色が得られます。
上用紙・下用紙(A・C紙)をご使用になられずに、中用紙(B紙)のみを重ねた組合
せでも発色します。 セット糊もご利用下さい。

8件中1件~8件を表示
感圧紙の上用紙・中用紙(A・B紙)の裏面に塗布されたマイクロカプセルの中には、
油に溶かされた無色の染料が入っています。 この染料が中・下用紙(B・C紙)の
表面に塗布された顕色剤と反応することにより、瞬時に安定した発色が得られます。
上用紙・下用紙(A・C紙)をご使用になられずに、中用紙(B紙)のみを重ねた組合
せでも発色します。 セット糊もご利用下さい。