商品紹介(どんな商品?) DMコンケラーウーブNファインペーパーレター名刺招待状筆記適性紙もっと非塗工紙高級紙 しなやかで美しい高級紙。『コンケラーウーブN』の魅力と活用シーンを紹介! 商品紹介(どんな商品?) 2025.07.29 ビジネスにもブランドにも使える『コンケラーウーブN』とは? 目次 コンケラーウーブNとは?特徴・質感・印刷適性と活用シーン 厚さ(連量)と用途色展開まとめ:こんな方におすすめ コンケラーウーブNとは? 『コンケラーウーブN』は、イギリスの名門ブランド「コンケラー」シリーズの中でも自然な風合いと印刷適性を兼ね備えた高級ファインペーパーです。「ウーブ(Wove)」とは、布目模様のない滑らかな紙肌を指し、上品で落ち着いた印象を与える仕上がりが特長です。控えめながら存在感のある紙質で、ビジネス文書からブランドツールまで幅広く使える万能タイプです。※28.8kgは透かしいりです! 特徴・質感・印刷適性と活用シーン 紙肌はなめらかで上質な「非塗工系」。自然な白さでどんな印刷にもマッチ程よいハリとしなやかさが両立しており、折りや断裁・加工もスムーズ筆記性が高く、万年筆・ボールペンでもにじみにくい(宛名印刷や手書きメッセージに最適)オフセット印刷はもちろん、活版印刷・箔押し・空押しなどの加工適性も良好光沢を抑えた仕上がりのため、落ち着いたブランド感や信頼性を表現したい印刷物に向いています 厚さ(連量)と用途 『コンケラーウーブN』は、印刷物の種類や用途に応じて厚みが選べます。・28.8kg:便せん、封筒、挨拶状、本文用紙に・88.1kg~161.6kg:リーフレットなど軽量で加工しやすい印刷物に・220.3kg~293.8kg:カード、ラベル、冊子の表紙などにナチュラルな白色と素材感で、どの厚みでも統一感のある上質な印象に仕上がります。 色展開 厚さによって色の展開が違うのが特徴的28.8kg〜220.3kgはダイヤモンドホワイト・ブリリアントホワイト・ハイホワイト・オイスター293.8kgのみがブリリアントホワイトとハイホワイトの2色展開になります。 まとめ:こんな方におすすめ 自然で落ち着いた雰囲気の印刷物を作りたい方手触りと筆記性を重視する、宛名印刷や手書きDMを出す方品格のある紙でブランド価値を高めたいデザイナー・企画担当者名刺や案内状などで他と差をつけたいビジネスユーザー コンケラーウーブN を注文する 紙の専門のECサイト『紙もっと!』はこちらから 株式会社立川紙業五十嵐 広治(いがらし こうじ)日本洋紙板紙卸商業組合 認定「紙営業士」株式会社立川紙業/ECサイト「紙もっと!」管理人紙とともに育ち、紙を愛し、紙の魅力を伝えることを仕事にしています。現在は、株式会社立川紙業にて以下を中心に活動中・ECサイト「紙もっと!」の企画・運営・コーポレートサイト/ブログの制作・更新・InstagramやyoutubeなどSNS運用による情報発信全国の印刷会社・デザイナー・個人ユーザーに向けて紙の楽しさ・奥深さを日々発信しています。