商品紹介(どんな商品?) FSC認証紙パッケージ名刺特殊紙箔加工箔守-FS箔押し専用紙箔適性紙もっと高級カード 箔加工専用紙『箔守-FS』の魅力と使い方を詳しく解説 商品紹介(どんな商品?) 2025.08.12 箔押しをより美しく、より確実に。『箔守-FS』の特長と活用法 目次 箔守-FSとは? 特徴・質感・活用シーン・印刷適性と加工対応厚さ・連量と用途まとめ:こんな方におすすめ 箔守-FSとは? 『箔守-FS』は、その名の通り箔押し加工のために開発された専用紙です。表面は箔の密着性を高める製法で生産され、箔の発色や細部の再現性を最大限に引き出すことができます。リーフレットやカード、パッケージなど、高級感を求める印刷物にぴったりの素材です。 特徴・質感・活用シーン・印刷適性と加工対応 箔守-FSの主な特長は以下の通りです。箔押しを経年変化から守るために開発された黒のファインペーパー。箔押し面に紙の凹凸が響かないスムースな仕上赤みを帯びた深い黒箔押し本来の美しさを引き立てる特徴 厚さ・連量と用途 箔守-FSは一般的に以下のような厚みが展開されています。・70kg:リーフレット、箱の貼り紙など・110kg:DM、ポスターなど まとめ:こんな方におすすめ 箔押しのクオリティを追求したいデザイナーや印刷担当者高級感と耐久性を両立させたい方ブランド価値を高めるパッケージを制作する方環境配慮(FSC認証)とデザイン性を両立したい方 箔守-FS を注文する 紙の専門のECサイト『紙もっと!』はこちらから 株式会社立川紙業五十嵐 広治(いがらし こうじ)日本洋紙板紙卸商業組合 認定「紙営業士」株式会社立川紙業/ECサイト「紙もっと!」管理人紙とともに育ち、紙を愛し、紙の魅力を伝えることを仕事にしています。現在は、株式会社立川紙業にて以下を中心に活動中・ECサイト「紙もっと!」の企画・運営・コーポレートサイト/ブログの制作・更新・InstagramやyoutubeなどSNS運用による情報発信全国の印刷会社・デザイナー・個人ユーザーに向けて紙の楽しさ・奥深さを日々発信しています。