商品紹介(どんな商品?) FSC紙Mrs.Bグラデーションパンフレット紙書籍紙本文用紙滑らか紙紙もっと非塗工高級紙 繊細グラデーション×なめらか質感。本文用高級紙『Mrs.B』とは? 商品紹介(どんな商品?) 2024.12.132025.06.27 繊細な表現力とやさしい質感。本文用高級紙『Mrs.B』とは? 目次 Mrs.Bとは?オンデマンド印刷適性とおすすめ活用法厚さ・連量と用途紙の風合いと色展開まとめ:こんな方におすすめ Mrs.Bとは? 『Mrs.B‑F』(ミセスビー)は、特種東海製紙が2001年に発売した高級非塗工印刷用紙です 。とても細かなグラデーションや写真・イラストの繊細な表現に向いており、本文用紙として理想的です オンデマンド印刷適性とおすすめ活用法 非塗工でありながら、美しいグラデーション再現と高階調表現に優れ、UVオフセット・オンデマンド印刷・活版・箔押しにも対応できます 。精細な印刷が求められる冊子・本文用途に最適で、100kg前後の連量なら読みやすく手にしっくり来る仕上がりに。おすすめ用途例書籍・カタログなど本文ページ高級冊子・パンフレットの本文写真やグラデーションを多用したリーフレット箔押し・活版名刺の本文面や証書類 厚さ・連量と用途 Mrs.B‑F(90/110/135/180 kg)用途目安:90〜135 kg:一般書籍の本文135〜180 kg:高級冊子や小型製本、証書や証明書類 左がMrs.B 右がMr.Bです。写真だと伝わらない部分があるのは正直悔しいですが 再現性の高さ・いい紙であることはお伝えできたと思います。Mrs.BはMr.Bに比べしなやかな紙で繊細な表現をするのに適してます。Mr.Bはパリっとしますので力強い表現力が得意な紙です。どちらもラフグロスですので再現性はかなり高いです。 紙の風合いと色展開 色々な厚さがあるのでカタログや名刺などに使用できる幅広い紙です。 カラーラインナップは3種類スーパーホワイト・ホワイト・オフホワイトでどれもいい色! スーパーホワイトはすっきりしたホワイト・オフホワイトは優しい感じその間がホワイトです! まとめ:こんな方におすすめ 書籍・冊子の本文ページを高級感ある質感で仕上げたい方写真・グラデーションの表現力を重視する印刷物向け滑らかで上品な紙肌を活かしたパンフレットや証書類にも◎ Mrs.B を注文する 紙の専門のECサイト『紙もっと!』はこちらから 株式会社立川紙業五十嵐 広治(いがらし こうじ)日本洋紙板紙卸商業組合 認定「紙営業士」株式会社立川紙業/ECサイト「紙もっと!」管理人紙とともに育ち、紙を愛し、紙の魅力を伝えることを仕事にしています。現在は、株式会社立川紙業にて以下を中心に活動中・ECサイト「紙もっと!」の企画・運営・コーポレートサイト/ブログの制作・更新・InstagramやyoutubeなどSNS運用による情報発信全国の印刷会社・デザイナー・個人ユーザーに向けて紙の楽しさ・奥深さを日々発信しています。