TRY:やってみた!

糊なしでピタッと貼れる!『レーザーピーチ ピタッと吸着』の特徴と活用法とは?

TRY:やってみた!

糊なしで貼ってはがせる!『レーザーピーチ ピタッと吸着』の特徴と活用法

新発売の『レーザーピーチ ピタッと吸着』が簡単に印刷できて、何度も貼れるというので試しにいつものプリンターでテストしてみた!

もちろん使用するのはいつも通りのCANVAと職場のプリンター

CANVAにて制作した印刷データはこちら!!
制作といってもいい素材がたくさんありますので本当におすすめです。
Instagramの写真もCANVAで編集する楽ちんです!! 

印刷面に注意!

貼る方が白い素材でできていて、吸着面がある。
何やら吸盤と同じ仕組みらしいです! 

剥離する側がツルッとしてるのでそれを弊社のプリンターでは上面にして印刷をかけます。
※プリンターによって仕様が違うので注意してください!

今回の印刷も一発OKでした。
仕事の関係で結構出力があるので、手差しにてTRY。

完成して貼り付ける。

こちらが実際に貼った写真です。 
平滑面が得意ということで、会議室のキャビンに貼り付けました。
コツはエアを抜きながら貼るんですが、素人の私でも簡単に貼れました。

このピタッと吸着のすごいところは何回でも剥がすことができるところ!!

 

向かい側にあるガラスに貼ってみました。
メーカーさんがおっしゃってたんですが、サウナ内という過酷な環境下でも使用しているお客様がいるということで、かなりのシーンでお使いいただけること間違いなし!! 

感想:使ってみて!

実際に使用した感想です!
印刷も簡単で貼るもの簡単!
本当にピタッと吸着して、何回でも使用できる。
ちなみに剥離する透明な素材をとっておけば、それをまた貼り付けて保管できるので、何回も使うものがある場合はおすすめです。 

弊社の総務担当も社内の注意喚起場所に貼っておりますのでおすすめです!!

株式会社立川紙業
五十嵐 広治(いがらし こうじ)

日本洋紙板紙卸商業組合 認定「紙営業士」
株式会社立川紙業/ECサイト「紙もっと!」管理人

紙とともに育ち、紙を愛し、紙の魅力を伝えることを仕事にしています。現在は、株式会社立川紙業にて以下を中心に活動中

・ECサイト「紙もっと!」の企画・運営
・コーポレートサイト/ブログの制作・更新
・InstagramやyoutubeなどSNS運用による情報発信

全国の印刷会社・デザイナー・個人ユーザーに向けて
紙の楽しさ・奥深さを日々発信しています。

タイトルとURLをコピーしました