商品紹介(どんな商品?)

高発色×しっかり厚みで選ぶなら?『GAファイル』は万能なカラー用紙!

商品紹介(どんな商品?)

『GAファイル』は、国内外のデザイナーから高い支持を得ているファインペーパー。

発色性に優れた色上質紙で、しっかりとしたコシ感と多彩なカラーバリエーションが特長です。
コート紙のような光沢はありませんが、マットで落ち着いた印象を与える非塗工タイプの用紙です。

オンデマンド印刷適性とおすすめ活用法

GAファイルはオンデマンド印刷とも相性が良く、色沈みが少なく発色が良いのが特長。
カラフルな用紙でも印刷内容がしっかり映え、ロゴや文字もくっきり再現されます。
特に、ブランドイメージを伝える印刷物や、カラーを活かしたデザインにおすすめです。

おすすめ用途例:

  • ショップカードやブランドタグ

  • カタログ表紙、案内状、DMなど

厚さ・連量と用途

GAファイルは、幅広い厚み(連量)から選べ、用途に応じて使い分けが可能です。

  • 310〜450kg
    ・パッケージ台紙
    ・名刺、POP、台紙など

  • 620kg〜900kg
     ・DM・パッケージ・

    厚さによって印象が変わるため、表現したいブランドの質感に合わせて選ぶのがポイントです。

紙の風合いと色展開

GAファイルは、紙の表面にわずかな繊維感があり、マットで均質な質感が魅力。
コシがしっかりあるため、折りや断裁でもへたりにくく、仕上がりの品格も◎

色展開は8色のラインナップ
「紙色自体がデザインになる」そんな使い方ができる数少ないカラー用紙です。

まとめ:こんな方におすすめ

  • ブランドの世界観を“紙の色”で表現したい方

  • カラー用紙でもしっかり印刷できる紙を探している方

  • 用途に応じて厚みを使い分けたい方

  • 名刺・タグ・DM・パッケージなど幅広く活用したい方

株式会社立川紙業
五十嵐 広治(いがらし こうじ)

日本洋紙板紙卸商業組合 認定「紙営業士」
株式会社立川紙業/ECサイト「紙もっと!」管理人

紙とともに育ち、紙を愛し、紙の魅力を伝えることを仕事にしています。現在は、株式会社立川紙業にて以下を中心に活動中

・ECサイト「紙もっと!」の企画・運営
・コーポレートサイト/ブログの制作・更新
・InstagramやyoutubeなどSNS運用による情報発信

全国の印刷会社・デザイナー・個人ユーザーに向けて
紙の楽しさ・奥深さを日々発信しています。

タイトルとURLをコピーしました