商品紹介(どんな商品?)

柔らかな手触りと色彩力。定番ファンシー紙『NTラシャ』とは?

商品紹介(どんな商品?)

『NTラシャ』は、1949年発売以来のロングセラー。
コットンパルプ配合で、緻密で柔らかな肌触りが特長です

オンデマンド印刷適性とおすすめ活用法

表面はラフ調ですが色の再現性が高く、白インクや箔押しなど加飾表現との相性も良いです。

おすすめ用途例:

  • DMや名刺、タグ、ショップカード

  • 封筒・カード・ポストカード

  • 加飾印刷+箔押し対応のブランドツール全般

厚さ・連量と用途

  • 100kg
    ・ポストカード、封筒、本文用紙に最適

  • 130kg
    ・DM、タグ、名刺、冊子表紙など

紙の風合いと色展開

良質のコットンパルプを配合することで、独特の柔らかく素朴な質感が生まれています。
また、淡色から原色まで取りそろえた100色を超える豊富な色は、クリエイターをはじめとするユーザーの皆様に愛される大きな魅力となっています。

まとめ:こんな方におすすめ

  • 豊富な色と風合いでブランドを表現したい方

  • 白インク・箔押しなどと相性の良い紙を探している方

  • DM、名刺、ポストカードの質感アップを狙う方

  • ロングセラーで安心感のある紙を選びたい方

株式会社立川紙業
五十嵐 広治(いがらし こうじ)

日本洋紙板紙卸商業組合 認定「紙営業士」
株式会社立川紙業/ECサイト「紙もっと!」管理人

紙とともに育ち、紙を愛し、紙の魅力を伝えることを仕事にしています。現在は、株式会社立川紙業にて以下を中心に活動中

・ECサイト「紙もっと!」の企画・運営
・コーポレートサイト/ブログの制作・更新
・InstagramやyoutubeなどSNS運用による情報発信

全国の印刷会社・デザイナー・個人ユーザーに向けて
紙の楽しさ・奥深さを日々発信しています。

タイトルとURLをコピーしました