商品紹介(どんな商品?)

しっとり上質、なのに発色も抜群。印刷映えする高級紙『ヴァンヌーボV』

商品紹介(どんな商品?)

『新しい風』という名をもつ紙 ヴァンヌーボシリーズ

『ヴァンヌーボV』は、高級感のある風合い優れた印刷適性を両立したファインペーパー。
オフセット・オンデマンドともに発色が良く、質感と表現力を両立したい印刷物に最適です。
特に「印刷したときの深み」「落ち着いた手触り」が好評です。

印刷適性と風合いという、相反する性質を両立させたラフ・グロスの代表格、ヴァンヌーボV
暖かみのある豊かな手ざわりと、繊細にコントロールできる印刷仕上がりが、上品な印刷物を生み出します。

ヴァンヌーボVという紙の名前は、フランス語の「VENT NOUVEAU(新しい風)」に由来しています。

オンデマンド印刷適性とおすすめ活用法

トナー定着にも優れ、写真や文字が自然に美しく再現されます。
表面が柔らかく、ベタ印刷も沈まず深みのある表現が可能。上質なイメージを伝えたい印刷物にぴったりです。

主な活用シーン:

  • 名刺、ショップカード、DM

  • 写真作品集、冊子の表紙・本文

  • カタログ、ブランドブック、招待状など

厚さ・連量と用途

  • 105kg〜130kg:冊子の本文、フライヤー、リーフレット

  • 150kg〜195kg:カード類、表紙、DM、作品集

  • ※適度な柔らかさと腰のある厚みで、加工性も良好

紙の風合いと色展開

ヴァンヌーボVは表面がラフ・グロスということで、普通の紙と比べると質感のある紙面に仕上がってます。
メーカーは大王製紙の傘下にあるダイオーペーパープロダクツ株式会社という製紙メーカーです。
流通数量としてもメジャーな紙というだけあって、生産も安定しており市場供給量も安定している安心して使える紙です。

  • 表面はややマットでしっとりした手触り

  • 見た目はナチュラルながら、高白色で印刷映え◎

  • 色展開:スノーホワイト/ホワイト・ナチュラルの色展開

まとめ:こんな方におすすめ

  • 写真やデザインの再現性にこだわりたい方

  • しっとり高級感のある仕上がりを求める方

  • オンデマンドでも作品の質感を大切にしたい方


ヴァンヌーボシリーズはV以外にもVに比べてマット調な”VM”や手触り感が際立つ”F”など風合いにも種類があり楽しめる紙です。
『新しい風』という名前に相応しいです!!

株式会社立川紙業
五十嵐 広治(いがらし こうじ)

日本洋紙板紙卸商業組合 認定「紙営業士」
株式会社立川紙業/ECサイト「紙もっと!」管理人

紙とともに育ち、紙を愛し、紙の魅力を伝えることを仕事にしています。現在は、株式会社立川紙業にて以下を中心に活動中

・ECサイト「紙もっと!」の企画・運営
・コーポレートサイト/ブログの制作・更新
・InstagramやyoutubeなどSNS運用による情報発信

全国の印刷会社・デザイナー・個人ユーザーに向けて
紙の楽しさ・奥深さを日々発信しています。

タイトルとURLをコピーしました